商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

青色着物+水色被布コート、うれしい出会いです!

七五三
 2015年11月13日(金)の大安の日に長男の七五三(三歳)のご祈祷をしてもらいました。

 

 男の子で三歳の七五三のお祝いするのは珍しいようですが、折角なので、お宮参りの時に使用した父親譲りの着物を着せたいと思い、いろいろと調べた結果、水色の被布コートに出会いました。
 色も形もシンプルですが、薄い水色が優しい色目で、手触りもよく上品な感じが気に入っています。

 

 祖母に身上げをしてもらった青色の着物の上に、水色の被布コートを着せると、三歳児らしくとても可愛らしい仕上がりとなりました。

 2年後、長男の七五三(五歳)と次男の七五三(三歳)を予定しており、その際は、次男にこの被布コートを着せる予定です。

 

             —–♪—–♪—–♪—–♪—–♪—–♪—–

 

 東京都のS様、七五三参り おめでとうございます!

 

 パパ譲りのお着物にぴったりと水色の被布コートがおさまって、僕、もう三才だよ!!
 碁盤に乗った姿がかっこいい(*^_^*)
 お祖母ちゃんの針仕事で、パパの着物も僕もうれしさいっぱい(^^)v
 ちなみに、水色の被布コートは京の初着屋のオリジナルです。大人気の自信作です!

 

 また、2年後の七五三にもかっこいい僕にお会いできることを夢みながら・・・
 これからもますます元気で弟くんと仲良しでね!

11月15日、かわいい笑顔で七五三参り!

sagi_f_753

 

 

 11月15日、前日からの雨も回復に向かい、無事に娘の長女の七五三を済ませました。
 色々とありがとうございました。

 

   ——— ♪ ———–

 

大阪府のS様、
お孫さんの七五三参りおめでとうございます!

 

 こぼれる笑顔がかわいいですね(^^)
 赤や黄色に色づき始めた神社の境内で、みんなの注目の的だったことでしょう!

 

 これからも、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんを楽しませてあげてね♪

初着に包まれて、凛々しく見えました(^o^)

kishi-shio01 
 京の初着屋さま

 

 初宮参に行って参りました。

 当日は雨の予報だったのですが、我が子の前途を祝してか、時折の小雨で済みました。

 

 初着につつまれた我が子は、我が子ながら凛々しく見えました。

 私たち一家の良き思い出になりました。

 

------♪------

 

 大阪府のS様、香川県のK様、お宮参りおめでとうございます!

 

 勇ましい鷹の初着を真夏にご注文いただいてから、季節はすっかり秋を迎えましたね。

 

 

 赤ちゃんはすくすくと大きくなられていることでしょう!
 お天気も身方にして、無事にお宮参りを迎えられてよかったですね(^^)v

 

 皆さんからたくさんの祝福を受けられて、このご神木のように大きくたくましくご成長されますように! 

ママ曰く、「男の子の3歳は絶対被布コートにしよう!」

神奈川県のK様、 七五三参りおめでとうございます!

 

七五三参り

 

京の初着屋様

 

昨年、男児3歳の被布コートを購入させていただきました。
大変遅くなりましたが、息子の七五三の写真を送らせていただきます。

 

私自身着物が好きで、子供達には絶対七五三は着物を着せたいという思いから、
色々探している中で、3歳の男児の被布コートがあることを知って、
男の子は5歳で袴を着るんだから3歳は絶対被布コートにしようと思っていました。

 

なかなか男児の被布って見つからず、こちらを見つけたときは嬉しかったです。
着物は次男のお宮参りに使ったものを、自分で手直しして着せました。
ちまちまやっていたので結構時間がかかりましたが、出来上がった時は感動です。

 

写真撮りはなかなか着てくれなかったりと大変でしたが、写真館の方にうまく先導されていい写真が撮れました。男の子の被布コートって珍しいので写真館の方も珍しそうにしていました。

 

七五三参りの当日は、頑張って練習した草履もちゃんと履いて歩けてました。
とても素敵な写真も撮れて大満足です。

 

今年は次男の七五三参りがありますので、また被布コートを着せたいと思います。
本当にありがとうございました。

 

              ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

 

 こんにちは。
 半年あまりが過ぎ、お子様たちはますますわんぱくになられたことでしょう!

 

 お兄ちゃんの笑顔は最高! 貫禄十分、かっこいい~!!
 ママのお直しのご苦労もいい思い出ですね(^_-)

 

 京の初着屋オリジナルの被布コートは今期も大人気です(^o^)
 あらためて、K様との出会いに感謝です!

 

 これからもお子様たちがすくすくとご成長されますようお祈りしております。

僕の記念日です!

 新潟県のH様、初宮参り、百日のお祝い おめでとうございます!! 

 

hirabayasis02

 可愛い笑顔のお孫さんのお写真とお便りをいただきました(*^_^*)

 

 4月に「鷹柄お宮参り初着(MZ6211)」を購入いたしました。
 初孫のお宮参りと百日祝いを購入しました着物で無事に行うことができました。
 派手過ぎず、かといって時代遅れでもない素敵な柄の着物で、親戚からの評判もよく、とても嬉しかったです。

 

 笑顔の素敵な僕、大きなおめめで見つめるられるとお祖母ちゃんも癒されますね!

 

 落ち着いた中にも源氏車に挿したえんじ色が鮮やかな、弊社で人気者の「鷹柄お宮参り初着(MZ6211)」、こんなに喜んでいただいて光栄です。
 

 

 今度は三歳の七五三参りに、凛々しくなられたお孫さんの笑顔にお目にかかれることを楽しみにしています。