商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

おかあさんはすごいね(*^_^*) :明治神宮(東京都)

 神奈川県のO様 結叶ちゃんの七五三参りおめでとうございます!! 

  11月に都内の明治神宮にて娘の七五三を行いました。
京の初着屋さんの身上げの仕方を参考に手縫いに挑戦、数日かけて何とか仕上がり無事当日を迎えることができました。
お被布は着物をひきたたせる配色が良いとのアドバイスで、白にしたところ、
とてもかわいらしくなり大正解でした!着物の桜とてまりの柄がおそろいです。
(ちなみに被布飾りは髪飾りのピンクにあわせ、ピンクにしてみました☆)
 着物もお被布も古典柄で純和風に仕上がったせいか、観光の外国の方に
何度も写真を撮られていました。
日本の良き伝統文化を知ってもらえたなら嬉しいです♪
娘も着物姿を気に入り、喜んで長いこと着ていました☆
最後には草履をおいて足袋で走り回っていましたが(^0^;、とても楽しくお参りできました♪
どうもありがとうございました!!
次は息子の七五三、どうぞよろしくお願いいたします(^‐^)

 おかあさんの心のこもった手仕事で素敵な着物に仕上がりましたね(^‐^)
 被布コートの房を変えたりとアイデアたっぷりで大奮戦でしたね。肩こりは大丈夫でしたか?それもお子さまのためならナンのそのですよね(^_^)v
 すてきに出来上がったお着物を着ての七五三参りはお嬢様の思い出に深く刻まれることでしょう。そして外国人観光客の目にとまり、モデルさんになったこと、とてもすばらしい記念になったことでしょう。
 初着屋としましても【身上げの仕方】コーナーがお役に立ててうれしく思います。ありがとうございました。年末には少しバージョンアップしましたのでまた参考にして下さいませ。
 弟君の七五三のときにもぜひお母様の手仕事でお願いします。
 ご両親の愛情をいっぱいうけてお子さま達が健やかに成長されますことをお祈りいたします。

優花ちゃん、優しく育ってください! :春日大社(奈良市)

 奈良県のO様、お孫さんの優花ちゃん 初宮参りおめでとうございます!

 先日はきれいな着物ありがとうございました。産着は私達夫婦がプレゼントしたものです。

 10月30日に、娘夫婦の初宮参りに春日大社に参拝してきました。息子夫婦の子供2人も春日大社で宮参りをしています。
 当日、奈良市内は天皇・皇后両陛下がお見えになるとの事で警備も厳重でした。

 孫は私の家の斜め向かいですので、2日に1回は顔を見ることが出来ます(^^)

 日々成長されるお孫さんの優花(ゆうか)ちゃんにすぐに会えることができお幸せですね。目尻の下がったおじいちゃん・おばあちゃんの様子が目に浮かびます(^^)

 娘さんご夫婦のT様、息子さんご夫婦ともに奈良市の春日大社に初宮参りされたとのこと。古都奈良の文化財として世界遺産に登録されている春日大社ですが、優花ちゃんの赤色の鈴柄の初着は朱色の鳥居や建物に負けないくらい華やかですね!

 2010年に開催される平城遷都1300年祭の頃には、優花ちゃんは上手におしゃべりができるようになって、みんな一緒に楽しくイベントに参加されることでしょう(^_^) 今からとても楽しみですね!

 優花ちゃんが優しく健やかにご成長されますよう!
 O様、T様ご家族の皆様が末永くお幸せでありますようお祈りしております。

素敵な初着を送ってくれたお母さんに感謝!ですね。 :麻賀多神社(千葉県)

千葉県のK様、奈桜ちゃん お宮参りおめでとうございます!

 こんにちは。

 10月5日に千葉県佐倉市の麻賀多(まかた)神社でお宮参りを済ませました。

 当初、私たち夫婦の間で、初着なしでお参りする予定でしたが、母が急遽こちらのお店をインターネットで見つけ、買って送ってくれました。
 私の好きな絞りの着物でひと目でとても気に入りました。

 それと同時に、子供のため、将来写真にも残るのでちゃんとお参りをしようという気持ちにもなりました。とても素敵な初着を送ってくれた母に感謝しています。 3才の晴れ姿が楽しみです。

 急な注文にも迅速に対応していただき本当にありがとうございました。
 心に残る、素敵なお宮参りとなりました。

 すやすやとしあわせそうな寝顔の奈桜(なお)ちゃん、お母さんのむねはとても心地いいですね(^^)
 色白の奈桜ちゃんに赤色の総絞りの初着がとてもよく似合っています!

 おばあちゃんからプレゼントされた初着を纏って、お宮参りがとても素敵な記念日となり本当に良かったですね!これからも大切な思い出がいっぱい増えていくことでしょう。

 奈桜ちゃんの未来がキラキラと輝きますように!また、皆さまのご多幸をお祈りしています。

お父さんの目尻はさがりっぱなし!!(^_-) :二荒山神社(宇都宮市)

栃木県のY様、花ちゃん 七五三おめでとうございます!

 こんにちは。
 11/15(土)、宇都宮市の二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)にて、無事にお参りを済ませました。

 お宮参りの着物を持っていたので、それに釣り合う被布を探すのが大変でした・・・! 20件以上の呉服屋さんを見て回りましたよ~。
 でも、どれもギャルっぽいものばかりで、気に入るものはありませんでした。

 被布の色も、ピンクにするか白にするか、ずいぶん悩みましたが白にして大正解!でした。上品で可愛らしく、とても好評でした。

 髪飾り・草履・巾着のセットも購入したのですが、ちりんちりんと鈴が鳴るので、娘がとても気に入っていました。髪飾りのうさぎもお気に入りで、1日中機嫌よく過ごしてくれました。

 ありがとうございました。

  お父さんとのツーショットのお写真、思わず微笑んでしまいます(^^)可愛い着物姿にお父さんの目尻は下がりっぱなしですね。
 また、この度は、お母さんのど根性に完敗です!呉服屋さん20件以上とは想像を絶する数ですね(^^)お嬢様のため、足を棒にして頑張られたことでしょう。京の初着屋にてお気に入りの被布が見つかって良かったです!

 二荒山神社は宇都宮市の中心部にあって、市民の皆さんに親しまれている憩いの場でしょうか。ビルの谷間の鳥居にはちょっとびっくり(^^)でも、りっぱな長い石段を登ると別世界!
 花ちゃんはこの石段を登りきったのかな?

 これからもお父さんの小さな恋人とお母さんのお友達でいてあげてね(*^_^*)

お姉ちゃまもいっしょでーす。(*^_^*)

滋賀県のY様、圭佑(けいすけ)くん お宮参りおめでとうございます!
お嬢様の七五三参りおめでとうございます!
ご姉弟ご一緒にお参りできて喜びも忙しさも倍増でしたね(^^)
 かわいい圭佑くんとキュートな七五三姿のお嬢様を見られたら、ホッとされたことでしょう。

 先日は、妹さんにはご来店いただきましてありがとうございました。
 和裁士である妹さんに全面的に圭佑くんの初着選びをお任せされたY様ですが、「りっぱな初着で喜んでおります。ありがとうございました。」とお手紙を頂きました。
 
こちらこそありがとうございました。とても光栄です(^^)
 これからも皆さまに喜んでいただける初着をご提供できるよう頑張りますので、末永くよろしくお願いいたします。

 圭佑くん、お嬢様がますます健やかにご成長されますようお祈りいたします!