ちょっとお兄さんになったかな? :石清水八幡宮(京都府)
京都府のK様、智博くん 七五三おめでとうございます!
無事、長男・智博(ともひろ)の七五三詣(五歳)をすることが出来ました。ありがとうございました。
参拝は、11月7日に京都府八幡市の石清水八幡宮へ参りました。
撮っておき?の写真を添付いたします。
ちなみにこの日を境に、ちょっとお兄さんになったかな?と思っております。
とっても男らしいしっかりした晴れ姿ですね。
兜柄の羽織姿も凛々しく、後ろ姿共に、まさに”とっておき”のお写真です!
五歳の男児が初めて袴を着用する「袴着」の儀式にぴったりの晴れ姿で、七五三参りが智博くんのとってもいい節目になりましたね(^^)
男山山上にある石清水八幡宮は日本三大八幡宮で、古くから全国屈指の厄除けの神様として信仰されています。また、勝負必勝の神様としても崇敬されているそうですね。
男山の自然の中、ご家族皆さんで七五三参りを楽しまれたことでしょう(^^)
智博くんがたくましく男らしくご成長されますよう、またK様ご家族のご繁栄をお祈りいたします!
おしゃれに決まってますよ☆(*^_^*)☆
大阪府の I 様、優ちゃん 七五三おめでとうございます!
長崎県の I 様、結び帯&箱せこセットをお買い上げいただきありがとうございました。おばあちゃんからのプレゼントでしょうか?
黒色地色の帯が色鮮やかな赤色の着物をぐっと引き締めて、とてもおしゃれに決まりました!髪をアップにした後ろ姿と袖口をにぎった仕草がやけに色っぽいですね(^^)
優ちゃんのお得意のポーズかな?(^^)
万博記念公園のもみじの紅葉はきれいでしたか?クリスマスの頃には桜で有名な東大路が、イルミネーションで”星ふる光の小道”となるそうですね☆
きっとご家族で幻想的で素敵なクリスマスを楽しまれることでしょう(^^)
優ちゃんがますます可愛く健やかにご成長されますように!
こんなに大きくなりました♪
佐賀県の I 様 この度はお嬢様の七五三参りおめでとうございます。
ずいぶん近くの呉服店をみてまわりましたが、古典的なものが数少なく、気に入ったものがみつからずがっかりしていましたが、こんなに素敵でしかもリーズナブルなものに出会えて本当によかったです
これからも流行にまどわされない、品の良いラインナップを期待しています。ありがとうございました。
そうなんです。昨今 洋服の流れをくむウサギやクマをモチーフにしたやけに可愛い着物が和装の世界で流行っています。特にレンタル品では大変多くなっています。
そのような時流の中、伝統を大切に、古典柄に、そして正絹素材にこだわって品揃えしております。
今回 I 様にお褒めいただき、進むべき道に自信が持てました。ありがとうございました。
ご家族皆さまに幸せを運ぶ結月ちゃんの笑顔が、これからもますます光り輝きますように!
”三才の晴れ姿” 待ち遠しいですね♪
神奈川県のS様、秋の良きに日にお宮参りおめでとうございます!
紅い絞りの着物はとても女の子らしく、かわいくて義父、義母にも好評でした。
11月だったので、七五三の子供たちも多く、我が子の3才の晴れ姿を想像し、楽しみになりました。
素敵なお着物有難うございました。
七五三シーズンとも重なり、とても賑やかな初宮参りでしたね。
ご両家の皆さんが揃ってのお宮参り、とても和やかなご様子で、お母様がプレゼントされた”おめでたい”熨斗模様の総絞りの初着がぴったりです(^^)
選んでいただいた初着は、結束部分には8本の金糸を並べた豪華な金駒刺繍が施され、小帽子絞り部分には色を挿し彩りを加えとても優雅な祝い着です。
ご家族の皆さんにも喜んでいただき、この上ない喜びです。ありがとうございました!
鮮やかな紅葉の頃に、また七五三参りでこの着物を着ていただけることを楽しみにしています!
きっと可憐な七五三姿になることでしょう(^^)
素敵な笑顔に乾杯!S様ご家族のご多幸をお祈りしています!
チャーミング(*^_^*)にハイ・ポーズ!
佐賀県のK様、七五三おめでとうございます!
娘も大変喜んでおり、とてもいい七五三の思い出を作ることができました。
どうもありがとうございました。
チャーミングなヘアスタイルでハイポーズ!
まるでお姫様になったようで大満足~♪
K様、お嬢様にも喜んでいただいけて京の初着屋も幸せな気分です(^^)
なんと、佐賀県からの晴れ姿のお便りは初めてなんです!ありがとうございました。
K様に選んでいただいた結び帯はベージュと金糸使いのベースに赤色の柄が引き立ち、とてもエレガントな結び帯です。とても優しい大人っぽい感じで、かわいいピンク色の着物も引き立ったことでしょう(^^)
ふと足元を見れば、赤い靴かな?草履は大変ですものね(^^)
お嬢様とK様ご一家が末永くお幸せでありますようお祈りしています!
- 2022年10月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年7月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年5月
- 2001年3月