商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

華蓮ちゃんの宝物です♪ :茨木神社(大阪府)

大阪府のK様、お孫さんの華蓮ちゃんの七五三おめでとうございます!
  

11月15日に孫娘・華蓮の三歳のお参りを茨木神社にいたしました。
 調整していただいた初着と、このたびいただいた被布が映えてとても可愛く見えました。
 2年半ほどの間に健やかに成長してくれて嬉しく思っています。
 このたびはお世話になりました。

  K様には、2006年6月に”初宮参りの晴れ姿 を送っていただきありがとうございました!この時の初着を七五三でも加工して着ていただき、また華蓮ちゃんの晴れ姿に出逢えて弊社スタッフも喜びはひとしおです!
 七五三参りも同じ茨木神社にご参拝され、きっと赤ちゃんの頃の思い出話で会話も弾まれたことでしょう(^^)

 おじいちゃん・おばあちゃんがプレゼントされた被布コートは、初着としてプレゼントされた赤色のお着物と見事にマッチして、とても綺麗に着こなしされています。
 きっと、華蓮ちゃんの忘れられない大切なプレゼントになることでしょう(^^)

お近くの箕面公園は紅葉も見ごろでしょうか。
これからもいっぱいお孫さんとの楽しい思い出を作ってください!
華蓮ちゃんの健やかなご成長と皆さまのご多幸をお祈りしています。

お姉ちゃま!よろしくね(*^_^*)

岡山県のN様、お宮参りおめでとうございます!
 

この度はおかげさまで娘にすばらしい初着を着せることができ、ありがとうございました。

 実際に手元に届いたものは思っていた以上に綺麗で可愛らしく、家族皆大変喜んでおります。

 小春日和の麗らかな日に無事お宮参りを済ませることができうれしく思っております。

 
 
 深まりゆく秋の中、お天気にも恵まれてご家族のみなさんで、ゆったりとお宮参りを過ごされたのではないでしょうか(^^)

 お姉ちゃんは妹ができて賑やかになってうれしいね。お母さんを助けて赤ちゃんのお世話をしてあげてね(^^)

 N様が選ばれた京友禅の赤色の初着は、京の初着屋のオリジナルで加賀調の柔らかい色調で色柄に深みがあります。自信作です!
 色づき始めた木々の中にも綺麗に融け込んで、とてもお洒落だったことでしょう(^^)
 喜んでいただけたとのこと、大変うれしいです!ありがとうございました。

 これからもご姉妹仲良く健やかにご成長されますよう!また、ご家族の皆様がお元気で過ごされますようお祈りしています。

「おばあちゃん(*^_^*)、また山口においでませ!!」

滋賀県のY様、お孫さんの凜ちゃんの七五三おめでとうございます!

 凜ちゃんのおばあちゃんから晴れ姿を送っていただきました。

 山口市にいる孫の凜の七五三参りの写真です。
 初着に合う被布をと思って、貴店からネットで購入させていただきました。
 軽く、やわらかく、とてもいい風合いでした。
 似合っているでしょうか。

 バッチリお似合いですよ(^^)v

 Y様が凜ちゃんのために選ばれた被布コートは、絞り染めで花を表現し赤色の花には刺繍を加えよりオシャレになっています。
 華やかな赤色の着物に柔らかい薄色のピンク色の被布でお顔も明るくなり、とてもやさしい雰囲気です☆

 滋賀県にお住まいのY様、お孫さんのご家族は山口市にお住まいで、おばあちゃんとしては少しばかり寂しい思いをされているのではないでしょうか。
 でも、第二名神が開通し、ぐっと(ちょっと?)近くになられて良かったですね(^^)

 お孫さんの凜ちゃんが健やかにご成長されますよう、また皆さまのご多幸をお祈りしています!

〈篤姫〉じゃなくて《彩音姫》ですよ(*^_^*)

彩音ちゃん 七五三おめでとう!
鹿児島県のH様、おめでとうございます。

 とってもうれしそうな彩音(あやね)ちゃんの笑顔、最高ですね(^^)
 赤い着物にピンク色と赤色のボカシ染めの被布コートがとてもきれいに決まっていて、かわいいです☆ 小さなレディの誕生ですね。

 遠く海外からは一足先に七五三参りのお便りをいただきましたが、国内での晴れ姿のお便りはH様が第1号です!
 春は南からやってきますが、七五三のお便りもやっぱり南からやってきました(^^)

 また、お正月にもかわいい被布コート姿を見せてあげてくださいね☆

 彩音ちゃんのかわいい笑顔が永遠に続きますように!ご家族の皆様が末永くお幸せでありますようお祈りしています。

おじいちゃん、おばあちゃんから絢音ちゃんへのプレゼント♪ :多賀大社(滋賀県)

 滋賀県のY様、絢音ちゃん お宮参りおめでとうございます!

拝啓 この度はすてきな産着をありがとうございました。長女・絢音(あやね)の誕生に、実家の両親より贈っていただきました。

 9月の秋晴れの中、滋賀の多賀大社へお宮参りに行きました。青空にピンクの着物がよく映えました。

 記念に写真館で撮影し、「きれいな着物ですね」とほめていただきました。
 3歳の七五三では着物に仕立て直して、着せてあげるのが今から楽しみです。

 今後ともよろしくお願い致します。   敬具


 Y様、お手紙ととても愛らしいお写真ありがとうございました。

 かわいい笑顔にピンクの初着がとてもお似合いです!
 この初着は加賀調の柔らかい色調・描写で仕上げた京の初着屋オリジナルです。お褒めいただきとても光栄です(^^)。
 是非、三歳でも着てくださいね。

 多賀大社は古くから「お多賀さん」と呼び親しまれ、特に長寿祈願の神として信仰されてきたそうです。
 お多賀さんのように、絢音ちゃんがだれからも愛され、親しまれますようお祈りしています!