商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

家族の新しい記念日です!

 今年の夏は暑かったですね。でも、主役の赤ちゃんはすやすやと本当に気持ちよさそうです(^^)
 おじいちゃん、おばあちゃんもご一緒に、御家族みんなで記念写真がとれてよかったですね。記念写真って本当に思い出になりますよね。

 A様には背中に羽ばたく鷹の初着を選んでいただきました。全体に伝統柄を一点一点描いてあります。お母さんの着物姿にもとてもお似合いです(^^)v
 是非、五才の七五三でも着てくださいませ。また、京の初着屋でお手伝いできるのを楽しみにしています!

 赤ちゃんの健やかなご成長と御家族の皆様のご多幸をお祈りしています。

カメラ目線の悠斗君、お姉ちゃんの美月ちゃんはお姫様みたい! :大麻比古神社(徳島県)

 徳島県のK様、お孫さんの悠斗君のお宮参りおめでとうございます!

  この度は、お世話になりましてありがとうございました。

 8月2日に、娘と孫と、お宮参りに行ってまいりました。遅くなりましたが、写真館での画像を送らせて頂きます。孫の美月と、悠斗です。

 しっかりカメラ目線の悠斗君、お姉ちゃんの美月ちゃんはお姫様みたいです!かわいいお孫さんたちに囲まれて、賑やかにお過ごしのことでしょう(^^)

 また、K様には広島県にお住まいの娘さんからのお便りも届けていただきました。

 8月2日、鳴門市の大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)へ、両親と、娘と、お宮参りに行ってきました。
 娘の時にも、京の初着屋さんの素敵な初着をプレゼントされて、今回も、安心して購入することができました。
 予想どおりに、美しい柄、優しい色合い。七五三が、今からとても楽しみです。
 あッ!!その前に、今年は、娘の七五三です(笑)。

 
 2006年には美月ちゃんのお宮参りのお写真も送っていただき、ありがとうございました!早いものでもう七五三を迎えられるのですね。おめでとうございます!
 昔のページ にとんでみると・・・、ちょっぴり若かったお母さんとまだ赤ちゃんだった美月ちゃんに出会えます(^^)

 皆様が末永くお幸せでありますようお祈りしています。

暑くても、おすましですー(*^_^*) :平安神宮(京都市)

 大阪府のS様、お孫さんの麗莉子ちゃんのお宮参りおめでとうございます!

 初着購入の際にはお世話になりました。

 無事8月11日に平安神宮で孫娘、麗莉子(りりこ)のお宮参りに行ってまいりました。当日は天気も良く、暑い日でしたが、泣かずに初着をつけたお写真を送ります。

 京の初着屋さんで購入出来て良かったです。有難うございました。

 
 
 S様には、初孫の麗莉子ちゃんのためにお気に入りの一点をお探しのところ、弊社の鈴柄の初着をとても気に入っていただけました。ありがとうございました!
 しっかりとお座りした麗莉子ちゃん、赤い鈴柄の初着が似合って、とっても可愛いです(^^)
 三才の七五三も楽しみですね。

 皆さまのご多幸と、麗莉子ちゃんが健やかにご成長されますようお祈りしております。

天高く!羽ばたく鷹のようにたくましく!! :阿豆佐味天神社(東京都)

 東京都のM様、理仁君、お宮参りおめでとうございます!
 ご両家の皆さまで賑やかにお祝いされ、皆さまの笑い声が聞こえてくるようです(^^)

 このたびは注文から納品まで、丁寧な対応をして頂きまして、本当にありがとうございます!

 7月26日、東京・立川の阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)にて、お宮参りを無事済ませましたので、ご報告いたします。当日は、佐賀から主人の両親と妹が上京し、私の両親を含め、計8名でお参りをいたしました。

 着物は私の両親からプレゼントしてもらいました。はじめはレンタルを考えていた私ですが、今は、立派な着物を長男・理仁(まさひと)のために用意してあげることができて、良かったと思っています。七五三で使用することも今から楽しみです。

 京の初着屋さんにも、両親にも感謝しています!本当にありがとうございました。

この度は初着をお買い上げいただきありがとうございました!
 理仁君の一生に一度の神聖な儀式に初着を通して立ち会えることができ、京の初着屋一同、幸せを感じています(^^)

 皆さまの末永いご多幸と理仁君の健やかなご成長をお祈りしています。

主役は大変です!!

神奈川県のS様、お宮参りおめでとうございます!

 お宮参りも無事に終わりました。
 自分たちの思った通りの出来上がり初着で、とても感謝しております。
 有難うございました。

 S様、とっておきの一枚をありがとうございます。
 

みんなの視線が一点に集中!まさに初着の試着式のようです。
帽子セットにはフード、よだれかけ、お守り袋、末広が付いています。
御守り袋と末広をどこに吊せばいいのかが難題ですよね(^^)
疑問に思われた方は、弊社のHPをぜひご覧になってくださいませ。

 ご両家の皆様の末永いご繁栄と赤ちゃんが元気ですくすくとご成長されますようお祈りしています。