商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

みんなと一緒でうれしいね♪♪ :野々宮神社(大阪府)

大阪府のM様、お宮参りおめでとうございます!
梅雨のあいま、お天気も良く本当に良かったですね。ご両家の皆様もほっとされたことでしょう(^^)

先月の6月28日(土)に大阪府堺市の野々宮神社にお宮参りに行ってまいりました。当日は、心配していた天気も問題なく絶好のお宮参り日和でした。
 息子もこちらで購入させていただいた着物を纏い、いつもと違う厳粛な感じがしたのか本当におとなしくお参りしておりました。
素晴らしい一日で、家族皆本当にいい記念になりました!
 しっかりした着物に家紋も入れていただいたので、大切に保管し次回七五三でも使用したいと思います!
 この度はありがとうございました。

  赤ちゃんも厳粛な雰囲気がわかったのでしょうか。それとも、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに囲まれて、安心したのかもしれませんね。家族が多いって幸せですよね(^^)

 初着を通じ、M様の思い出の一コマに参加させていただけて幸せです。

 M様ご家族の皆様が末永くご健康でありますようお祈りしております。

パパに似てかっこいいでしょ(*^_^*)

栃木県のT様、お孫さんのお宮参りおめでとうございます!
とても凛々しい祐心君はお父さん似でしょうか。
皆さま、大きくなるのを楽しみにされていることでしょう(^^) 

 初めまして。 とてもすばらしい初着をありがとうございました。
 本音を言って、初着が届くまでとても心配しておりましたが、初着を目の前にしすばらしく、思った通りの色合い・生地、また紋まで入れていただき、とても絶賛いたしました。
 六月一日に孫の祐心(ゆうしん)の三十八日目でお宮参りをし、とても良き日となり、みんなで喜んでおります。
 本当にありがとうございました。

 T様、お写真・お手紙ありがとうございました。
 穏やかな青色(鉄紺色と青ねずみ色)の初着がとてもお似合いです。
 これからも着物として数多くの機会にご利用くださいませ。

 皆様の末永いご多幸と祐心君の健やかなご成長をお祈りしております。

赤ちゃんの寝顔は見ているだけでしあわせな気持ちになりますね(^^) :鎌倉八幡宮(神奈川県)

神奈川県のN様、I様、英斗君 お宮参りおめでとうございます!
赤ちゃんの寝顔は見ているだけでしあわせな気持ちになりますね(^^)

5月18日(日)大安に鎌倉八幡宮へ行って参りました。当日は天候にも恵まれ絶好のお宮参り日和でした。

 この度は通販での注文という事もあり少し不安でしたが、商品が届きみんなで開けて見た時にはそんな不安も吹き飛ぶほどの品質で驚きました。家紋もしっかり入っており大変気に入ってます。
  当日も周りの視線が気になる程目立ってました。長男「英斗(えいと)」も大きくなった時にはきっと喜んでくれる事と思います。

七五三の時にも是非お世話になりたいと思っておりますので、その際はよろしくお願いいたします。
 この度は本当にありがとうございました。

  この度はありがとうございました。初着をとても気に入っていただけて幸いです!これからも皆様に喜んでいただけるようスタッフ一同頑張ります(^^)/
 今はとても大きな初着ですが、英斗君の身長が初着の着丈98cmを追い越す日を楽しみにしています。
 N様、I様ご一家のご多幸と英斗君の健やかなご成長をお祈りしております。

背中に羽ばたく鷹のように大きくなってね!

  岡山県のK様、俊輝君 お宮参りおめでとうございます!

 素晴らしい初着をありがとうございました。母親と一緒に選んだ初着を、長男・俊輝(しゅんき)に贈ってもらいました。
 先日、梅雨入りする前に、晴天の中無事にお宮参りをすることができました。
 大切に保管して、七五三でまた使用したいと思います。

今年は例年より早い梅雨入りでしたが、晴天で良かったです。
 背中に羽ばたく鷹のように大きく大きくなってね!
 初着をまた着てもらえる日を楽しみにしています。
 K様ご一家のご多幸をお祈りしております。

「初着のしつけ糸を父親が切ると幸せになれる」

 なんと愛らしいお姿でしょう!
 北海道の歌音ちゃん お宮参りおめでとう。
 色白のお顔にピンクの祝着がよく似合いますね。
 

長女から初着を贈られ、当日無事写真撮影、お宮参りを済ませることができました。
 「初着のしつけ糸を父親が切ると幸せになれる」と初着一式を持ち込んだ写真館で教えられ、そのようにさせていただきました。

 とてもきれいな色柄で嫁の両親も大変喜んでくださいました。
 ありがとうございました。

 しつけ糸を切る時ってなんだか緊張しますね。
 この緊張感を忘れずに、どうぞ歌音ちゃんを見守ってあげて下さいませ。

 この度はありがとうございました。
 どうぞいつまでもお幸せに。