商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

願いを込めた、”薬玉模様の初着” は宝物♪ (東京都・M様)

misas02k_2018

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・

 大変遅くなってしまいましたが、お宮参りの写真をお送りさせていただきます。
 長男の初宮参りの時にも大変お世話になりました。
 おかげさまで家族一同とても記念に残るお宮参りをすることができました。

 

 早いもので、娘ももう1歳になります。
 毎日、長男と元気いっぱいに遊んでいます。

 

 今、お宮参りの写真を改めてみるとこんなに小さかったんだな、と
 どんどん成長して変わる子供の様子に改めてきゅんとしてしまいました。

 

 そして、色々な願いを込めて華やかな薬玉模様を選んだことを思い出しました。
 長男の初着同様、長女の可愛い赤い初着もわたしの宝物です。

 

 本当にありがとうございました。

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・

 

 東京都のM様、妹さんのご誕生おめでとうございます!

 

 アメリカで生まれたお兄ちゃんも大きくなられたことでしょう。
 ご両親のこだわりの家紋は、私どもも鮮明に焼きついております。きっと注目の的だったことでしょう(^^)v

 

 妹さんの初着は、「繁栄・長寿」を意味する”薬玉模様”の祝い着です。ママの願いがいっぱいつまった可愛い祝い着です!
 今度は三歳の七五三で、可愛い晴れ姿をお披露目してあげてくださいませ。

 

 あそび心のあるご両親にまけないくらい、お子様たちがのびのびと健やかにご成長されますことをお祈りしております!

 

島根県花の牡丹柄の初着でお宮参り♪ (島根県・S様)

suyaa01_2018

 

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・

 

 島根県の県花である牡丹の花がキラキラ輝いて、花柄いっぱいの着物を
家族みんなで大変気に入りました。
 長女か次女で七五三さんに着て欲しいとばぁばは願ってますが…。
 本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・

 

 島根県のS様 お孫さんのご誕生、おめでとうございます!

 

 新緑の眩しい季節となりましたね。
 島根県花の牡丹がちょうど満開のころ、お孫さんのお宮参りだったでしょうか。

 

 お祖母ちゃんに抱かれてスヤスヤ、かわいい寝顔をみているだけで
し・あ・わ・せ ♪
 おねえちゃんはパパをひとりじめ、きっとこれからはママのおひざをふたりで取りっこかな。

 島根と大阪、’ばぁば’はちょっとさびしいですが、お孫さんの賑やかな声を楽しみにファイト!
 お孫さんの健やかなご成長をお祈りいたしております!

 

”髪置の儀”、可愛い被布コート姿です! (大阪府・O様)

 大阪府のO様、七五三参り おめでとうございます!

ooishim2017


 息子なので、5歳が本番ですが、3歳もということでお祝いしました。
 3歳は髪置、5歳は袴着とのことを知り、袴は5歳にと、男の子被布コートを探したところ、そちらの被布コートにたどりつきました。

 

 好みじゃない刺繍の絵もなく、無地なので、着物が映えて、とても満足できました。
 3歳で可愛らしく、5歳は格好良く(予定)写真に残せて大満足です。

 ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・

 

 こちらこそ、ありがとうございます! O様との出会いに感謝です(^_^)

 気に入っていただいたのは、京の初着屋オリジナルの人気の被布コート!立体感のある織りが特徴の正絹紋意匠生地を無地染めしました。ちょっとシックな色合いが珍しくて上品でしょう?

 

 3歳の七五三はあどけなさがあって、思わず「かわいい!!」
 晩秋の風がちょっと冷たかったかな?ピンクのマフラーだって馴染んじゃう(^_^)v  着物の裾からのぞいているのは雪駄ではなくスニーカー? これもしっくり収まるのが何故か不思議です(^_-)

 

 ママに寄り添う可愛いボクが、5歳の七五三には羽織・袴を着こなして、身長も伸びて格好いい姿に大変身!とっても楽しみです!

 

 これからも益々、たくましく健やかにご成長されますように!

 

お祖母ちゃんの選んだ袴で七五三参り♪ (京都市・T様)

 京都市のT様 お兄ちゃんの七五三参り おめでとうございます!

 かわいい弟くんも増えて、にぎやかになりましたね♪
 きれいに編集していただいた晴れ姿、ありがとうございます!

tuchi01-753

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・
 五歳の長男の七五三参りに行ってきました。

 

 長男が産まれる前に会社に伺い、選びに行かせてもらった初着です。
 羽織はあえて羽織らせずに袴のみのスタイルを選びました。
 袴は祖母が着物持参で伺い、相談させてもらいながら選ばせてもらいました。
 華やかで紺の初着の柄にもあっていて、いいお写真が残せました。
・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・

 

 いつもご贔屓にしていただきまして、ありがとうございます!

 2014年のお兄ちゃんのお宮参りと3才の七五三参りのお写真を懐かしく拝見していました(^o^)
 まだまだ幼かった3才の七五三から、すっかり凛々しく貫禄のついた5才の七五三参り♪ ご家族の皆様の想いはひとしおですね(^_^)

 

 さらに、弟くんのご誕生 おめでとうございます!

tuchi02-753

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・
 次男は2015/11生まれで、昨年春に生後100日頃にお宮参りをしました。
 来年は次男の七五三。
 長男の時に被布が売り切れていたので、今回の袴と合わせて購入させていただいているので、来年ですが着せるのが今から楽しみです。

 

 こちらとの出会いで、着物の良さを改めて感じました。大事に残していきたいなと思います。

・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ♪ ・・・・・・・・・

 

 念願の被布コートを買っていただきありがとうございます!
 弟くんの七五三の晴れ姿、今から楽しみですね♪
 また、かっこいい晴れ姿をお待ちしております(^_^)

 

 お子様たちの大切な節目の記念に、着物を通して参加させていただき幸せを感じています。
 ますます皆さんに喜んでいただけるよう精進したいと思います。

 

 これからも、ご兄弟の健やかなご成長をお祈りいたしております!

 

親子三代、すてきな着物姿で七五三参り♪ (東京都・S様)

七五三2017

 

東京都のS様
七五三、おめでとうございます!

 

 だれもが見とれてしまう、とても素敵で華やかな晴れ姿です!

 

 主役のワタシの笑顔が最高(^o^)、慣れない着物でたいへんだったでしょ?
 でも、ママとお祖母ちゃんも一緒で、大満足だったかな?

 

 S様のあでやかなお着物姿を拝見し、我々も”着物”という古きよき伝統を大切に受け継いでいきたいと再認識いたしました!

 

 これからも、屈託のない可愛い笑顔でみんなに幸せを運んであげてね(^_-)

 お嬢様の健やかなご成長と、皆さまの末永いご多幸をお祈りいたしております!