商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

お宮参りとお食い初め おめでとうございます :新宮神社(広島県)


 志保ちゃん お宮参りとお食い初め おめでとう!
 おばあさまのM様 おめでとうございます。
 

桜が満開の中、毛利元就の時代からあります新宮神社で志保ちゃんの初参りをしてきました。
 お食い初めのお箸もいただきまして夜は小さな鯛とお赤飯で祝いました。
 素敵な初着でお参りできまして家族皆,志保ちゃんに幸せを分けていただきました。

 おめでたい1月1日生まれの志保ちゃんは、桜咲く、よい季節にお宮参りとお食い初めのお祝いをされ、ご家族もお喜びでいっぱいですね♪
 これからも志保ちゃんから幸せや喜び、感動などたくさんもらってください (^-^)

 志保ちゃんの健やかなご成長をお祈りいたします。

お宮参りは家族を結ぶ絆です


 大阪府のU様 お宮参りおめでとうございます。

 2月の寒い中でしたが、近所の神社へ行ってまいりました。
 結婚式以来5年ぶりに両家が集まり、息子のためにお祝いをしました。
 大好きな着物を着せてお宮参りにいけてよかったと思います。
 着物が大好きな私と、青色が好きな主人と、両方が気に入った着物でした。
 本当にありがとうございました。
 是非、七五三のときにも着せてお参りしたいと思います。

 久しぶりにご両家が集まられてお祝いできて、よかったですね。
 これからは初誕生、初節句などお祝い事が増えますが、みなさんでお祝いして下さいね。
 最近着物離れが進む中、着物が大好きとおっしゃるU様。 うれしいお言葉です♪

 皆様のお幸せをお祈りいたしております。

ワンちゃんも一緒のお宮参り おめでとうございます


 東京都のH様 お宮参りおめでとうございます。

 ワンちゃんも一緒のお写真 ありがとうございます。
 七五三の時も楽しみにしてらっしゃる H様。
 この着物なら被布コートより結び帯をビシッと締めると大人顔負けの素敵な着物姿になることでしょう (^-^)
 京の初着屋ではシーズンになると七五三用品も多数取り揃えております。
 ぜひまたお手伝いさせてくださいね。

 赤ちゃんの健やかなご成長を心よりお祈りいたしております。

大暉(だいき)くん お宮参りおめでとう!

 東京都の大暉(だいき)くん お宮参りおめでとう!
 S 様 おめでとうございます。

 初着も皆さんに喜んでいただけて、良かったです。
 大暉くんも総刺繍の豪華な初着を着て、満足そうですね。
 家族3人のお写真はご両親の笑顔がとても幸せそうで、こちらまで幸せな気分になります (^-^)
 ご家族の大切な思い出の1ページに「京の初着屋」の初着があることがとてもうれしく思います。 ありがとうございます。

 いつまでも、お幸せに・・・!

真っ青な空の下 おめでとうございます!

 昨年11月に生まれた初孫の誕生記念にと、父より素敵な初着をプレゼントしていただきました。
 今年の2月23日にその初着を着て、一家でお宮参りに行ってきました。
 当日は、大雨や強風、しまいには雹や雪に見舞われるなどの悪天候でしたが、お宮参りの最中には不思議と雲一つない晴天に恵まれました。
 その中で、我が家の初着はキラキラと金糸が輝き、熨斗の絵柄が非常に美しく映えておりました。
 家紋もバッチリ決まっており、とてもお気に入りです。

 愛知県のM様 お宮参りおめでとうございます。

 ほんとうに真っ青な空の下でのお参りとなり、よかったですね。
 皆さんの思いが通じたのでしょうか・・・?
 M様のお選びいただいた初着は金糸を織り込んだ生地なので、このお天気でさらに輝きが増して、きれいだったことでしょう。

 ご家族皆様の末永いお幸せをお祈りいたしております。