ご兄弟が元気に成長されますように!!
新潟県のS様 七五三参りおめでとうございます。
このコーナーでは初登場の袴セットのお写真をいただきました。
今回の次男の七五三で、袴セットを地元の呉服屋さんで探したのですが、 なかなか袴だけというのは売っていなく、 色々探した時に御社のサイトを知りお世話になることにしました。
値段も求めやすく、購入してよかったです。ありがとうございました。
弊社を見つけていただき、ありがとうございました。
こうして喜んでお参りしていただけて、とてもうれしいです。
ご兄弟が元気に成長されますようにお祈りいたしております。
ちょっと緊張してるかな?
徳島県のU様 お宮参りおめでとうございます。
おでこの大の字が凛々しいのは大阪のあゆちゃん。
よだれかけに扇子もつけてもらって、これぞお宮参り!というお写真ですね。
鷹の柄がピッタリでとても貫禄がありますよ。
これからの成長が楽しみですね。
あゆちゃんの健やかな成長とご家族のご多幸をお祈りいたします。
カメラ目線で ”はい、ポーズ!
愛媛県のO様 お宮参りおめでとうございます。
娘さんご夫婦とお孫さんの愛那(あいな)ちゃんのお写真を送っていただきました。
夏のお誕生だったので、100日目のお宮参りだったそうですが、気候も良くなって正解ですね。
愛那ちゃんもしっかりカメラ目線で ”はい、ポーズ!”って感じですね。
皆様の末永いお幸せをお祈りいたしております。
ママを見てるのかしら?
千葉県のO様 お宮参りおめでとうございます。
ありがとうございます。
一生に一回の大事なお宮参りの着物です。迷われるのは当たり前です。
お客様のご希望に合うものを探すお手伝いができれば・・・と思っています。
お気軽にお尋ね下さい。
赤ちゃんの健やかなご成長をお祈りいたしております。
葉月ちゃんは幸せいっぱいです(^-^)
群馬県の葉月ちゃん お宮参りおめでとう!
T様 おめでとうございます。
葉月ちゃんは泣いてるのかな? あくびしてるのかな?
生まれて初めての行事で疲れるよね。
大きくなったらお宮参りをした記憶もないと思いますが、写真を見て 「こんなきれいな着物を着てお宮参りしたのよ」と 話してあげて下さい。
生まれた時からの両親の愛情をきっと葉月ちゃんは感じるでしょう(^-^)
葉月ちゃんとご家族の皆様のお幸せをお祈りしています。
- 2022年10月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年7月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年5月
- 2001年3月