商品カテゴリ

  • 新着商品のご紹介
  • お宮参り 初着
    • 女児
    • 男児
  • でんちセット
  • 七五三晴れ着
    • 三歳女児
    • 三歳男児
    • 五歳男児
    • 七歳女児
    • 和装小物
  • セール商品

お宮参りについて

  • お宮参りのアドバイス
  • 初着の基礎知識
  • 七五三の基礎知識
  • 写真の撮り方
  • 神社一覧
  • お宮参りの晴れ姿
メルマガのご登録はこちら

店長のご挨拶

はじめまして 店主の高柳と申します。
お宮参りの着物の店【京の初着屋】はお宮参り用の初着、七五三のトータルショップです。お子様の誕生、成長という家族の慶事を彩る大切な衣装を扱っております。

インフォメーション

  • 会社概要
  • ご注文方法、納期
  • よくあるご質問
  • 訪問販売の表示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • おすすめリンク
  • 京都案内

トップページへ戻る

お客様のお宮参り晴れ姿

華やかなイメージの男児祝着、初春のお宮参りにぴったりです。

  

 

 

 ボカシの技法を使わない、はっきりとした柄つけが新鮮なイメージの祝着に仕上がりました。

 

 

 鷹柄の祝着ははっきりとした色づかいの雲取り模様が特徴です。

 鮮やかな色づかいの兜柄の祝着は、陣幕の下の白い流水模様がアクセントになっています。

 

 

 

 詳しくは商品ページ(鷹柄)(兜柄)をどうぞ! 

 

 

 


個性的な地色の祝い着です!

 

 

 渋めの鶯色地色が特徴の祝い着です。

 

 勇壮な鷹と初着には珍しい巻物の組合せ。

 丁寧に描かれた手描友禅の技も見所です。

 

 中段の二色のボカシ染めも色の変わり際がきれいです。

 

 よろしくご検討下さいませ!

 

 

 

 詳しくは商品ページをどうぞ! 

 

 


お待たせしました!女の子らしい絞りの祝着です。

 

 桶出し絞りと手描友禅の技法を組み合わせたお宮参り祝い着です。

 

 赤色地色の部分に絞りでお花を表現し、桶出し絞りの白場部分には手描友禅で色鮮やかに手鞠や鈴、季節の花を描きました。

 

 素朴な味わいの可愛らしい祝い着です。

 

 

 

 詳しくはこちらをどうぞ!

 

 


正倉院裂紋様「瑞花」をモチーフにした男の子の祝着です!

mz3151amz3151p

 

  正倉院裂文様の代表「瑞花」を主題に手描友禅で丹念に描き込み、ポイントに金駒刺繍を施しました。

 

  とても優雅で格調高い逸品です。 組み合わせの妙をお楽しみください。

 

 

  詳しくは商品ページをご覧ください! 


男の子のお宮参り着で絞りは珍しい!

  


 

 女の子ではポピュラーな絞り染めですが、男児で絞り染めは少し珍しいと思います。
 それもこの様な、金茶と鶯色といった柔らかい色合いで染め上げ、
 さらに金糸を多用した駒刺繍を施しました。

 

 渋めの黒色や紺色地色で、鷹や兜を友禅染で描いた品とはひと味違う出来映えだと思います。

 

 「いかついのはちょっと、、、」ととお考えのお客様はぜひ一度ご検討下さいませ。

 

 詳しくは商品ページ(鷹柄)(兜柄)をどうぞ!